MENU

おもちゃのサブスクの口コミ・評判は?メリット・デメリットや他社とのサービスを比較

おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスクの口コミ・評判を徹底調査!

おもちゃのレンタルサービスは「安い」「コスパが良い」というのが一番のメリットですよね。

おもちゃのレンタルって沢山あって迷う。
コスパで選ぶなら、どこが安いのかな?

お得感・安さで選ぶなら、断然おすすめなのが「おもちゃのサブスク」です。

おもちゃのサブスクは、なんと初月が無料。
しかもおもちゃと一緒に、毎回絵本が2冊ついてくる、かなりお得なサービスなんです。

絵本はプレゼントなので、返却しなくてOKですよ。

このページでは、そんなお得感あふれる「おもちゃのサブスク」について、口コミや評判を徹底調査しました。

読みたい部分をクリック

【この記事でわかること】
おもちゃのサブスクの良い口コミ(評判)
おもちゃのサブスクの悪い口コミ(評判)
おもちゃのサブスクのメリット・デメリット
おもちゃのサブスクの料金プラン
おもちゃのサブスクがおすすめな人
※知りたいワードを押すと、そこに飛べます。
目次

おもちゃのサブスクはどんなサービス?

おもちゃのサブスクのサービスの詳細、株式会社ライブリードについて

おもちゃのサブスクは、富山県にある「株式会社ライブリード」が運営しています。

2ヶ月に1度のペースで、約18,000円相当の知育玩具6点が自宅に届くシステムです。
スタンダードプランを選ぶと、レンタルの知育玩具と一緒に毎回絵本2冊がプレゼントされます。

絵本のサブスク」とも連携しています。

プラン・スタンダードプラン
・ライトプラン
・ベビープラン
月額料金【スタンダードプラン】
3,828円→初月無料

【ライトプラン】
3,198円

【ベビープラン】
3,198円
最低利用期間【1ヶ月更新】
2か月

【6ヶ月更新】
6か月
【12ヶ月更新】
12か月
キャンペーン初月無料キャンペーン中
送料無料
玩具の数6個
※ベビープランは4個
リクエストOK(希望に添えない場合もある)
交換サイクル2か月毎
対象年齢マタニティ~3歳
兄弟シェアできる
※絵本は2冊

おもちゃのサブスクの良い口コミ(評判)

では、実際におもちゃのサブスクを利用している人の口コミを見てみましょう。
(口コミはXより引用しています)

おもちゃのサブスクの悪い口コミ(評判)

SNSでは、特に悪い口コミが見つかりませんでした。

おもちゃのサブスクのメリット・デメリット

おもちゃサブスクのメリットとデメリット

おもちゃのサブスクを利用する、メリットとデメリットをまとめてみました。

おもちゃのサブスクのメリット

・初月無料で利用できる
・絵本が2冊もらえる
・壊れても弁償不要で安心

なんといっても一番のメリットは、無料で始められることです。
ただし注意点として、こちらのキャンペーンは「スタンダードプラン」のみの適用になります。

また絵本が毎回2冊プレゼントでもらえるのも嬉しいですよね!

月齢に合わせた絵本をセレクトしてくれますよ。

おもちゃのサブスクのデメリット

・交換するペースが変更できない

デメリットとしては、玩具の交換する頻度が2ヶ月に一度の固定になっていて、変更できない点です。

子どもが飽きてしまったら、大切に保管しておく必要があります。

おもちゃのサブスクの料金プランは?

おもちゃのサブスクでおすすめのプラン

おもちゃのサブスクには、3つのプランがあります。
それぞれの違いをまとめてみました。

絵本が付いてくるのは、スタンダードプランのみです。

プランスタンダードプランライトプランベビープラン
料金1か月更新3,828円
6か月更新 月額3,637円
12か月更新 月額3,445円
1か月更新3,198円1か月更新3,198円
内容知育玩具6個(レンタル)+絵本2冊(プレゼント)知育玩具6個(レンタル)知育玩具6個(レンタル)+ベビー用品1個(プレゼント)
交換ペース2か月毎

※表は左にスクロールできます

おもちゃのサブスクの5つの特徴

おもちゃのサブスクの5つの特徴

毎回絵本がもらえる

おもちゃのサブスクの一番の特徴ともいえるのが、知育玩具と一緒に送られてくる「プレゼントの絵本」です。
2ヶ月に1度、毎回2冊送られてきます。

絵本は実際に買うと高いので、助かりますよね!

初月が無料になる

おもちゃのサブスクでは、現在キャンペーンを行っています。

なんと、初月の料金が無料なんです。

あくまでもキャンペーンなので、いつ終わるか分かりません。
気になったら即申し込みがおすすめですよ。

おもちゃのリクエストが可能

以前までは、おもちゃのサブスクは、知育玩具のリクエストができませんでした。

ですが今はリクエストが可能になったんです。
Instagramで、レンタルできる知育玩具を公開しています。

在庫によっては、リクエストに添えない場合もあります。
「木のおもちゃが欲しい」などリクエストすると、それに近いものをセレクトしてくれますよ。

キャラものがある

他のサブスクでは、知育玩具がメインで、キャラものはあまり扱っていない事が多いです。

ですが、おもちゃのサブスクでは、子どもに人気のアンパンマン・ミッフィー・ポケモンなど、人気のおもちゃが沢山そろっています。

Instagramでは、リクエスト可能なものを掲載しているので、チェックしてみるのがおすすめです。

ベビープランがある

おもちゃのサブスクでは、マタニティから1才まで楽しめる「ベビープラン」があります。
コンサルタントが、赤ちゃんに最適な知育玩具を4点選んでレンタルするプランです。

またレンタルの玩具と一緒に、Richellのベビー用品の中から、好きなものを1点プレゼントしてくれます。

おもちゃのサブスクがおすすめな人は?

おもちゃのサブスクは、こんな人におすすめ

費用を安く抑えたい人

おもちゃのサブスクキャンペーンで初月無料

おもちゃのサブスクは、他のサブスクと比べても月額が安いのが特徴です。
また、スタンダードプランなら初月が無料になるのも大きいですよね!

※「初月無料」か「リッチェルのプレミアムマグセット」が選べます

絵本をよく買う人

絵本2冊プレゼント

おもちゃのサブスクでは、毎回2冊の絵本がプレゼントで付いてきます。
1年で12冊の本が届くので、絵本選びにも困りません。

絵本も年齢に合わせてセレクトしてくれます。

マタニティからサブスクを楽しみたい人

おもちゃのサブスクのベビープラン

成長がめまぐるしい赤ちゃんの時期は、特に物が増えがちですよね。

そんなときにも、おもちゃのサブスクなら、必要な時期に必要なものが届くので、使わない玩具の処分に困りません。

Richellの選べるベビー用品

また、プレゼントのベビー用品は、すべて人気のRichell製品!
毎回好きなものを選ぶことができて、楽しみも広がります。

おもちゃのサブスクの解約方法

1.問い合わせチャットより、「解約したい」旨を申し出る
2.知育玩具を返却する
3.返却を確認後、解約手続きに入ります。
4.最低利用期間がある場合は、その期間を過ぎてからの解約になります。

最低利用期間について

1ヶ月更新プラン→2ヶ月
6ヶ月更新プラン→6ヶ月
12ヶ月更新プラン→12ヶ月

おもちゃのサブスクのお得なキャンペーン情報

おもちゃのサブスクが更にお得になるキャンペーン情報です!

新規入会キャンペーン

おもちゃのサブスクでは、こちらのサイトにあるキャンペーンコードを入力すると、下記のいずれかのプレゼントがもらえます。

・初月無料(スタンダードプランのみ)
・リッチェルプレミアムマグプレゼント

お友達紹介キャンペーン

お友達がおもちゃのサブスクに登録すると、「紹介した人」「紹介された人」どちらにもAmazonギフトカード1,500円分がプレゼントされます!

おもちゃのサブスクについてのQ&A

気に入ったら、買取できますか?

はい。在庫にもよりますが、買取も可能です。買取を希望する場合は、交換の連絡の際に伝えてください。

大型の玩具はレンタルできますか?

いいえ。段ボールの外寸合計100cmに入る物のみになります。

届くおもちゃは綺麗ですか?衛生面は?

レンタルするおもちゃは、ひとつずつ手作業で、素材に合わせて清掃をおこなっています。

おもちゃのサブスクの口コミまとめ

おもちゃのサブスクは、以下のような特徴があることが分かりました。

・絵本が毎回無料で2冊もらえる
・初回が無料
・月額が安い
・キャラものもある

また、以前はできなかった「リクエスト」も、今はできるように改善されています。

リクエストできるおもちゃはInstagramで公開しているので、気になったらチェックしてみて下さいね。

目次